私は何年間か、遠距離通勤をしていました。
会社の都合で、かと言って引越もできない事情があり、片道二時間半近くかけて通っていました。当然、家での時間は限られ、睡眠時間は削られ、体力は消耗し集中力も低下し、ポカミスは増え・・・遠距離通勤は、したことのない人にはわからない辛さがあります。
その時私は、時間ができたらあれもやろう、これもやろう、と思っていたことが山のようにありました。
そして今。この自粛モードの中、それらをやる時間は否応なしに生まれました。
もちろん、外出しなければできない「やりたいこと」もありましたが、家でやりたいことも山ほどあったはず。なのに、不思議なことに、なかなか手がつかないのです。
コロナ騒動の終息は世界中の誰もが願うことで、一刻も早く訪れて欲しいのですが、その願いとは矛盾して、まだ先の話だろうと認識しているのですね。だから、明日やればいい、と思ってしまいます。
こんなに時間があるのだから、大切にしなければ。
後悔しないように、一年後の自分が振り返った時に、「なんであの時にやっとかなかったんだ」と自分を軽蔑しないように。
今を、大切に生きましょう。命のあることに感謝しながら。最前線で命がけで闘っている人たちがいることを想いながら。

☝ よろしければクリックをお願いいたします。
コメント