カウンセリング あなたの悩みが一番深刻な悩みです カウンセリングをしていると、「こんなくだらないことで悩んでるなんて情けない」とおっしゃるクライアント様がいらっしゃいます。 結論から申し上げますと、タイトルの通りです。ご自分の悩みを、くだらないなどと卑下する必要はありません。 ... 2020.07.12 カウンセリング
カウンセリング 「愚痴聞き」と「カウンセリング」の違い カウンセリングを勉強したこと、もしくは調べたことのある方は「傾聴」という言葉をご存知のはずです。カウンセリングにとっては傾聴は基本となるものです。話し手の言葉を否定せずに、ひたすら聞き役にまわる。それだけだったら、誰でもできるんじゃないの... 2020.06.30 カウンセリング
カウンセリング カテゴライズされることの安心感について 「あなたはこういう人ですよ」と言われてどう思うかは相手、タイミング、内容によってそれぞれです。ただ、そう言ってもらいたいと思っている人は多いのではないでしょうか。 例えば、雑誌を買うたびに必ず星占いのページを読む人。星占いで言えば、... 2020.06.24 カウンセリング
カウンセリング エゴグラムのもうひとつの使い方 皆さま、エゴグラムはご存知でしょうか。 エゴグラムは、心理学者エリック・バーンの交流分析(Transactional Analysis)をもとにして、発展・開発された性格分析法です。 私の所属する「カウンセリングエデン」のHP... 2020.06.19 カウンセリング
カウンセリング カウンセラー冥利につきます 今日、あるクライアント様の、1ヶ月コース最終日のカウンセリングでした。 守秘義務がありますので、内容はここでは控えさせていただきますが、60分コース1回と1ヶ月コースで4回、合わせて5回のカウンセリングでした。 その5回の間に... 2020.06.17 カウンセリング
カウンセリング 「カウンセラー」という存在について 皆さまは「カウンセラー」と聞いて、何を思い浮かべますか? 「カウンセラー」といっても世の中いろいろです。ちなみに、求人サイトで「カウンセラー」と検索してみると、出てくるのはだいたい、「AGAカウンセラー」「美容カウンセラー」「婚活カ... 2020.06.15 カウンセリング
カウンセリング 会社に行きたくない・・・さてあなたはどのレベル? 朝、目覚めて一番に「今日、会社行きたくない・・・」そんな朝だってありますよね。毎朝だよ!という声も聞こえてきそうです。さて、どんな状態ですか? 【レベル1】なんとか起き上がって支度を始めるうちに、気分が収まる。行きたくなかった気持ち... 2020.06.05 カウンセリング
カウンセリング 「自分が嫌い」「私はキモい」と悩んでいる方へ SNSで過剰な誹謗中傷を受けて、哀しい最期を選んだ木村花さん。彼女に関するニュースを目にするたびに気になるのが、「私が私に対して一番思っていました」という言葉です。誹謗中傷を「その通りだ」と、真正面から受けた結果でした。 自分が嫌い... 2020.05.30 カウンセリング
カウンセリング オンラインカウンセリングのお勧め 「カウンセリングを受ける」ということに、どのような印象をお持ちでしょうか。精神的に病的な状態の人だけが行く、という感覚であるとしたら、本来のカウンセリングをぜひご理解いただきたいと思います。 生きるのがつらい、苦しい、という方は迷わ... 2020.05.21 カウンセリング